どうもぶいです!
今回はすぐできるクリック率が
上がる構図を紹介します!
しかもめっちゃ簡単なので、
時間がない日でも大丈夫です!
この記事を読むと、
クリック率が上がる構図がわかる!
時間がない日でもクリック率を保てる!
といったメリットがあります!
逆に読まないと…
クリック率が上がる構図がわからない…
時間をかけているのにクリック率が不安定に…
そんな事態は絶対避けたいですよね😱
この記事を読んで
しっかり内容を理解し、
クリック率が上がる
サムネを量産しましょう!
それでは順番に説明していきます!
1.構図①

一つ目は
モデルを真ん中に持ってきて
テキストを後ろに2文字配置する構図です!
この構図はシンプルなので、
初心者さんでも簡単に作ることができます!
作り方を説明します!
①背景
背景はなんでもOK!

②フレーム
上下があるフレームにします!
上下にすることで、後で追加するモデルやテキストに視線を集めることができ、見やすいサムネになります!

③モデル
モデルは顔が大きく映るように!
人は顔が映っていれば自然と見たくなるので
これは絶対にやりましょう!

④テキスト
テキストは後ろに大きく置く!

⑤完成!

2.構図②

この構図はさっきの構図の4文字バージョン!
これもよく使われるのでしっかり抑えていきましょう!
①背景
なんでもOK!

②フレーム
フレームは全体を囲ったものに!
今回はさっきと違い4文字で全体的に文字が配置されるためです!

③モデル
モデルは顔が大きく映るように!

④テキスト
テキストは空白に当てはめるように配置!

さいごに
いかがでしたでしょうか?
最初は構図なんて意識せずサムネを
作っちゃってると思います!
でも最初から意識することで、
早く上達することができます!
構図で悩んでいて困っているという方は
ぜひ使ってみてください!
それではよきVtuberライフを〜!
コメントを残す