第3章






皆さんこんにちは!
ぶいです!



いつも記事をご覧いただき
ありがとうございます!


僕のことを知らない人
ばかりだと思うので


ここで改めて
自己紹介をさせていただきます!



現在主にXやその他SNSで



「Canvaで時短で
 VTuberサムネを作る方法」



をテーマにVTuberさんに
向けての発信をしてます!



サムネ製作も続けており、
楽しい生活を送っています。



当時はサムネを
テーマにした発信者として



活動ができるなんて
夢のまた夢だと思っていました。



そんな僕が、なぜ



「講義をしてください」
「サムネの師匠」



と言われるまで成長できたのか



その経緯をお話したいと思います!






今回、僕が
話そうと思ったのにも
理由があります。



同じ失敗と苦しみを
味わう人を減らしたいということと




ということを知って
欲しいからです。



今回のお話を
読んでいただければ



あなたは同じ苦しみを
経験せずに済みます✨






あなたが同じように行動すれば



再生数が上がる未来が見えず



不安に押しつぶされそうな
あなたも



僕の過去の失敗を知って
勇気をもって



行動してください。  



それでは本題に入ります。






僕の経歴を語るために
幼少期の頃まで



話をさかのぼります。



幼少期の頃の僕は



中で遊ぶより外で運動を
することが大好きでした。



とにかく体を動かすことを
ずっとやってました。






小学校に入っても休み時間は



サッカーやドッヂボールを
していました。



休みの日も友達と一緒に
外に出て遊んでいました。



中学校、高校と進みどちらも
運動部に所属していました。



デザインや絵なんて見向きもせずに
過ごしてきた学生生活でした。





そして大学に進学。


大学では講義を受けるだけの
普通の大学生。



そんなある日
VTuberの友達から



『VTuberになったはいいが、
 Canvaでのサムネ製作に
 苦戦している。』




と相談を受けました。



この時点での僕は
サムネ知識0、経験0、センス0
の状態でした。



でも、



『友達が困っている
 から助けたい!』



その一心でVTuberサムネ製作に
挑戦することを決めました!



『全部初めてだけど
 頑張れば大丈夫!』と






期待に胸を膨らませ、
初めてのことに戸惑いながらも



やり始めたら
サムネを作るのが楽しいと感じ



自分に向いているのかな
と思いました。



しかし、少しして
現実を知りました。



せっかく時間をかけて
頑張って作ったのに



再生数は2桁…




サムネ1枚作るのに
3、4時間かかり…



これじゃダメだと思い、



ネットの情報やSNSのテンプレを
使うことを決心しました!


一から自分で作るのではなく、
得た情報に沿って
毎日サムネ制作をしました。



その結果、情報を知る前より
レベルが高いサムネが
できました。



しかしこれでも再生数は
上がらなかったのです…






ネットの情報や
SNSのテンプレで



サムネ自体は
レベルアップしているのに…




毎日不安ばかり



クオリティが上がれば
再生数が上がると



思っていた僕は



この先どうすればいいのか
わからなくなりました。






友達が困っているから
絶対力になりたいと思い



サムネの勉強と制作に睡眠時間を削って時間を費やしてきた。



それなのに
諦めてしまったら




こんな最悪な状況が
脳裏をよぎりました😨






このままじゃダメだ!
もっと頑張らないと!!



と言い聞かせ、



1日でも早く再生数を
上げるために



必死にクオリティを
磨きました。



ネットの情報やSNSのテンプレを使い、



とにかく動かないとと
思い必死に頑張りました。




再生数が高いVTuberのサムネと、
自分の作ったサムネを比べ、




そう思うようになっていました…。






自分なりに頑張ったのに
再生数は上がらないまま…



時間だけが過ぎていく…



何より辛かったのが



友達を助けるために
やっているのに



全く力になれていない
ことでした…






そんな中、Xで
あるアカウントが
目に留まりました。



その方は僕と同じ、
サムネ製作をされている
方でした。



僕と違い、再生数を
跳ね上げるサムネを



何枚も作られている実績を
持つ方でした。






相談に乗ってもらうこと
にしました。



実際話してみると
とても話しやすく
明るい方でした。



その方も元々サムネ製作は
知識0、経験0、センス0で
始められており、



僕と同じように悩み、



その状態を抜け出すために
サムネ製作を人に教わって



変わっていったそうです。





僕のこれまでの経緯や
辛かった経験も



親身になって
聞いてくれました。



そして、今悩んでいることを
相談してみると、



アドバイスを
たくさんしてもらえました。



と、聞いたとき




と不安に思っていたことを
ズバッと指摘されました!





ネットの情報でも



全く知らない内容ばかりでした💦








そんな気持ちが強くなって



先生になってくれるように
お願いしました。



『厳しいけど
 頑張れますか?』



『絶対に諦めないので
 サムネ製作を教えてください』



とお願いし、



教わることになりました。






最初は



『ほんとに視聴者の理解を
 するだけで
 再生数が上がるのか?』



と半信半疑の状態でした。



視聴者が求めるデザインとは?
視聴者に刺さる言葉は?
視聴者が求めるサムネイルは?



あらゆる課題を出してもらっては
フィードバックをもらう日々が
続きました。



教えてもらって
一週間経った頃、



いつも通りサムネ製作を
教えてもらい



できたサムネを
友達の配信で使うと、




その日は友達と声を揃えて
『やったー!』と大声で叫んで


YouTubeの画面越しに
2人で泣いて抱き合いました。






今まで何をしても



上手くいかなかった
自分にとって



大きな一歩となりました。



そして、






そこか視聴者の求めている
サムネが分かるようになり、



構図やフォントなども



視聴者に合ったものを
明確に決められるように
なりました。



クオリティアップにも
繋がったことで




そして、クオリティ第一の
サムネ製作のときに比べて






僕も実践する中で
何度も壁にぶち当たりました。






そのたびに
「じゃあ、どうすればいいのか?」



を考えて相談し
修正してまた実践をする。



そうしてどんどん目の前の
壁を乗り越え、



サムネの基礎や視聴者の理解が
できるようになりました。



もちろんそれは楽な道では
ありません。



しかし、勇気をもって
一歩踏み出して



本当に良かったと
心から思っています。



人との関わりを遮断し



不安で怖いからと
尻込みしていたら



先生に出会うことも



配信の再生数が上がることも



友達が楽しいVTuber活動を
送ることもできていません!






もしも僕が一人で頑張っていても
道は開かなかったと思います。



『クオリティが違うなら
 ソフトを変えればいいのかな?』



という風に根本的に
大事な部分に気づかず



ずっと再生数が上がらないまま
彷徨っていたと思います。



考えただけでも
ゾッとします。






でも今は違って



サムネ製作していく上で
必要なことは



クオリティだけではなく
視聴者の理解が
重要ということに気づいたことで



サムネ製作が楽しくなり



制作時間を半減でき、




シンプルに最高に幸せです!!!✨






私がサムネ制作を始めた理由と
同じように



配信の再生数を上げる
サムネを作りたい



制作時間を半減したい



ストレスフリーな楽しい
VTuber活動を送りたい



そう思っているのに
悩んでいる人が多いです。






だから僕は




一人で
がむしゃらに頑張っていた頃は
常に不安しかありませんでした。



サムネ制作を
してても上手くいかず、



わからないことがあるし、
逃げ出したくなる…



ぼくはだめだ。センスがない。
友達の力にもなれない。


ストレスや悔しさ
無力感でいっぱいでした。






僕は自分の目指す目標に
まだまだ到達できていません。



ですが、目標に対して
今はやるべきことが明確で



出口に向かってトンネルを
走ることができています。



こういった考え方ができる
ようになったのも、




僕一人では
考えられなかったことです。






僕と同じように頑張る
VTuberさんも
ずっと一人ではなく、



上手くいってるような人と
関わってきた人が
結果を残しています。




ここまで読んでくださったあなたは
本気でそう思ってるはずです。






一人では辛くないですか?



進むべき道はあっているのか
不安ではないですか?💦



しかし、あなたの
VTuber活動の舵は



あなたがとらなくては
いけません。



誰かに言われたから
『じゃあやってみよう!』
ぐらいの気持ちでやっていても



いつか必ず
諦めることになります。




これを僕と約束してほしいです…!






自分一人でできることには
限界があります。



これだけ情報が溢れている今
自分一人だとほぼ確実に



何が正しいのか
わからなくなります。




僕はこれに気づいたからこそ
徐々に結果が出るように
なりました。



なので、同じ悩みを持つ人には
いち早く気づいてほしいです。



僕が教わったことは
あなたにも惜しみなく
伝えていきます。






でも、それを実践するのは
あなたです!




自分はどうせ無理だから…
と言っている状態では



どんなチャンスが目の前に
来たとしても
気づくこともできません。




そう後悔するのは嫌ですよね。






僕が諦めずに
ここまで頑張ってこれたのは




そう思ったからです。
僕はこれからも走り続けます。



この記事をここまで
読んでくださったあなたも



最高のVTuber活動を送れる
ことを心から願っています。






長くなりましたが
最後まで読んでくださり
本当にありがとうございました!✨



次回の配信では



あなたが
《視聴者の理解》の
意味を理解して



サムネで配信の再生数が上がると
どんな変化があるのかを
お話ししたいと思います。



そして



デザインでフリーランスになる
可能性を広げるための



特別プロジェクトを
行っていく予定です。



詳細はまた明日
楽しみにしていてくださいね✨




本日も簡単なアウトプットを
していきましょう!



Q. あなたがサムネ制作を
 始めたのは?



例)チャンネルを
  大きくしたいから!



〈▼タップすると公式LINEに
 とびます!〉



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です